高田馬場の染めの高考さんにて、墨流し染めを体験してきました。
![]()
いきなり白生地に転写場面になりますが、長ーい生地一反分の水槽に染料を筆でポタポタ垂らし、
何度か色を足し行っては戻りを繰り返し、
更に先端に紐が付いた棒で、グリグリと水面に浮かんだ染料を動かし模様を付けたものです。
![]()
皆様の作品。それぞれ素敵!
この世に1枚の墨流し染め浴衣•夏着物、仕立て上がりと着姿が楽しみです!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4b/1de470663b47388c3e5fb80a6d155090.jpg)
いきなり白生地に転写場面になりますが、長ーい生地一反分の水槽に染料を筆でポタポタ垂らし、
何度か色を足し行っては戻りを繰り返し、
更に先端に紐が付いた棒で、グリグリと水面に浮かんだ染料を動かし模様を付けたものです。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bb/16f8a2def652931c0882168df941e213.jpg)
皆様の作品。それぞれ素敵!
この世に1枚の墨流し染め浴衣•夏着物、仕立て上がりと着姿が楽しみです!