山陰産地研修2日目。
各地の小売店さんが参加のこの研修。
同業者同士熱く語り合った、前日の夜の深酒がこたえる2日目の朝…
庭園が日本一美しいという足立美術館へ時間調整で一瞬立ち寄り、
時間の都合上中には入れず、後ろ髪引かれつつ
島根県安来市、出雲織の工房へ向かいました。
![]()
ここにも木綿絣の昔からの技術を守り伝え続けるおばあちゃんがいらっしゃいました。
青戸柚美江さん。
![]()
最後は鳥取県へ戻り、砂丘方面へひたすら運んでいただき、
倉吉市の倉吉絣の工房兼史料館へ。
写真は型紙です。
![]()
更にこちらにもパワフルなおばあちゃんが!
福井貞子さん。
各地の小売店さんが参加のこの研修。
同業者同士熱く語り合った、前日の夜の深酒がこたえる2日目の朝…
庭園が日本一美しいという足立美術館へ時間調整で一瞬立ち寄り、
時間の都合上中には入れず、後ろ髪引かれつつ
島根県安来市、出雲織の工房へ向かいました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f9/a62baeba0c3d428876240d9a355c7bb2.jpg)
ここにも木綿絣の昔からの技術を守り伝え続けるおばあちゃんがいらっしゃいました。
青戸柚美江さん。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0b/1a5d9cad556e54925933f404bfdad3a1.jpg)
最後は鳥取県へ戻り、砂丘方面へひたすら運んでいただき、
倉吉市の倉吉絣の工房兼史料館へ。
写真は型紙です。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6f/bd9c06c8e7d10a97e3861f61ec1f1c57.jpg)
更にこちらにもパワフルなおばあちゃんが!
福井貞子さん。