Quantcast
Channel: 白瀧若女将日記
Browsing all 135 articles
Browse latest View live

娘とのお料理

娘とのお料理はヒヤヒヤ緊張、スリル満点です。。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

着付教室

今月の着付教室は、 変わった着付けを創意工夫してみよう月間。 こちらは、単衣のお着物を二枚重ねて、帯は角出しの変形。 後ろから帯が千鳥のように見えます。 遠山の金さん風に片袖を抜く、という大胆な着せ方ですが、 抜いたお袖をキチンと隠してあるので 前から見ると片身替わりのお着物のようにも見えます。

View Article


小指さん

朝の忙しい時間に、 早く朝ごはんを食べ終わって身支度して欲しいのに、 娘(5歳と3ヶ月)、何をゴソゴソやっているのかと思ったら、 米粒で顔を作成していました。 怒るに怒れない…

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

和想塾 江戸小紋

和想塾、今回は江戸小紋編。 江戸小紋→東京染め小紋で、女性では初の伝統工芸士•岩下江美佳さんの実演あり。 実演用は短い板ですが、 実際の仕事は一反13mの約半分、7mのモミの木の板を使用するそうです。 そこに生地を張り、型紙を置いて、 継ぎ目がわからないようにヘラでのりをかぶせていく作業、 相当な集中力が要る、と岩下さん。 そして、7mのモミの木をひっくり返したり持ち上げたり、と...

View Article

茶道のお稽古

今月二回目のお稽古、 兄妹がそれぞれお茶を立ててくれました。 結構なお点前で。 格別なお味でした。 写真に収める前に ペロリとお腹に収まってしまいましたが、 まわりが求肥、中身は粒餡という 京菓匠鶴屋吉信の紫陽花のお菓子でした。

View Article


白瀧文化祭 第2回白瀧杯女子高生かるた大会

7月12日、開催予定!↓ http://live.nicovideo.jp/gate/lv183332264

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

桐生遠足

群馬県桐生市にお客様と行ってきました。 目的は後藤織物さん工場見学と白瀧神社参拝。

View Article

枝豆収穫

毎年恒例の枝豆収穫! 今年はついに、ようやく、子供たちが働き手になってくれました!!

View Article


加藤桃子マイナビ女王

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

明日から白瀧文化祭!!

13にち公演の縁〜enishi〜リハーサル風景。 能楽師 山井綱雄さん、ピアニスト 木原健太郎さん、石州流野村派 堀一孝さん。 能とピアノと茶道のコラボ、ご期待を! 16時の部、予約受付中! 19日、フルートと津軽三味線とパーカッションの演奏会。 フルーティスト浅野さん、お着物姿で演奏します。 着物姿で吹いた和の曲、フルートがまるで尺八のように聴こえます。 是非生で聴いていただきたい!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

女子高生かるた大会 第二回白瀧杯

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山陰産地研修 1日目

1泊2日の山陰産地研修、行って来ました。今回は木綿絣の旅。 1日目、鳥取県の米子鬼太郎空港(‼︎)着、まずは弓ヶ浜、弓浜絣の工房ゆみはまへ。 弓浜絣を復活させ、今もその技術を守ろうと奮闘されておられる 嶋田悦子さん。 綿から種を取り除く作業を実演中。 右手でゴリゴリ取手を回すとしごかれながら 綿から種が外れて向う側に綿だけ出てくる仕組み。 力が要る作業。 図案と昔の弓浜絣生地の山。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山陰産地研修 2日目

山陰産地研修2日目。 各地の小売店さんが参加のこの研修。 同業者同士熱く語り合った、前日の夜の深酒がこたえる2日目の朝… 庭園が日本一美しいという足立美術館へ時間調整で一瞬立ち寄り、 時間の都合上中には入れず、後ろ髪引かれつつ 島根県安来市、出雲織の工房へ向かいました。 ここにも木綿絣の昔からの技術を守り伝え続けるおばあちゃんがいらっしゃいました。 青戸柚美江さん。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

白瀧文化祭

7/19の白瀧文化祭はフルートの浅野久江さん、津軽三味線の浅野祥さん、パーカッションのクリストファー・ハーディさんのコラボ演奏。 邦楽を演奏した時のフルートの音色は、尺八か篠笛の音のように聴こえます。 吹き方を変えているそうです。 浅野祥さんの津軽三味線も迫力満点! クリストファー・ハーディさん、様々な打楽器を用意してくださいましたが中でも 丸いタンバリンの親玉のようなタールという楽器、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンケイ将棋フェスティバル

女流棋士さんの浴衣お着付けに行ってきました。 それぞれ皆様帯結びを変えて。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

冷やし抹茶

今日の茶道お稽古、娘(5歳)が きものきたいなー と言うので、前日保育園の夏祭りで汚れて洗い上がったばかりの浴衣に アイロンをかけ乾かし、着せて行きました。 あまりに暑いので先生が冷やし抹茶にして下さいました。 飲みやすい!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

うなぎの会

今年で5回目になりますうなぎの会、 伊豆栄梅川亭へ行ってきました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東急将棋祭り 白瀧あゆみ杯

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東急将棋祭り 白瀧あゆみ杯

室谷由紀女流初段 VS 竹俣紅女流2級 北村桂香女流1級 VS 塚田恵梨花アマ  勝者は室谷さんと北村さん。 東急将棋祭り4日目。 白瀧あゆみ杯初戦2日目。 竹俣さんは以前の白瀧杯準優勝商品の、黒地にピンクの八重桜満開の華やかな模様の浴衣。 室谷さんは先日白瀧呉服店にてご購入頂いた白地に薔薇模様の浴衣。 北村さん18歳はピンク地に椿柄、塚田さん15歳は黒地に百合柄の浴衣、10代対決でした。

View Article

週刊将棋

View Article
Browsing all 135 articles
Browse latest View live